2016年11月11日
きつね ?


超 久々の投稿です。
これ、何に見えます?
大きさは うちの 豆柴サイズの柴犬くらい。
しっぽは 猫のように長い。
けれど、
顔も 細長ーい。
きつねに 見えるんですけど⁉
大井川の河原ですが(・・;)
鉄橋渡った金谷側。
なんだろ?
きつね、居るわけないだろー
って
笑わないでね(^_^;)
面白いから
楽しみましょ♪
Posted by りとるスタッフ at
21:56
│Comments(0)
2016年04月30日
2016年04月30日
こんばんは
ゴールデンウィーク二日目ですね。
まだ 二日目‥
なーんて言っちゃいけないのかな‥
疲れちゃったな。。笑
そうそう、
長男くんが 4月に 22才になったんですよ!
私、22才といえば
結婚考え始めてましたわ‥
その頃の親の年になってしまったんだなと‥
しみじみ思いますよ。。
どうしましょうね・・
まぁ、長男さんは
結婚なんて まだまだ
考えもしてなさそうですけど‥
だからね。
犬の散歩で 帯通りを歩くんですけど、最近、縁結びのお地蔵さんがつくられたんですよ♪
本通りから、南に向かって少し歩いたところ。真ん中の植えこみのところ‥といえば分かるかな。(説明が下手で申し訳ない)
また レポしますね。
そこを 毎日 通るんですが
その度に 手こそ合わせないものの‥
さりげなーく心の中で
祈ってますよ。。
子ども達が 皆、良い縁に巡り会えますようにって。。
おやすみなさい。
まだ 二日目‥
なーんて言っちゃいけないのかな‥
疲れちゃったな。。笑
そうそう、
長男くんが 4月に 22才になったんですよ!
私、22才といえば
結婚考え始めてましたわ‥
その頃の親の年になってしまったんだなと‥
しみじみ思いますよ。。
どうしましょうね・・
まぁ、長男さんは
結婚なんて まだまだ
考えもしてなさそうですけど‥
だからね。
犬の散歩で 帯通りを歩くんですけど、最近、縁結びのお地蔵さんがつくられたんですよ♪
本通りから、南に向かって少し歩いたところ。真ん中の植えこみのところ‥といえば分かるかな。(説明が下手で申し訳ない)
また レポしますね。
そこを 毎日 通るんですが
その度に 手こそ合わせないものの‥
さりげなーく心の中で
祈ってますよ。。
子ども達が 皆、良い縁に巡り会えますようにって。。
おやすみなさい。
Posted by りとるスタッフ at
22:03
│Comments(0)
2016年04月23日
犬のパンツ作った2(作り方)

豆サイズの柴犬(女の子)
体高30cmくらい、体重5キロ
このパンツの作り方を簡単ですが お伝えします


100均で 女性用ショーツを購入し、
このような形に切ります。
①脇(横)を両側とも切る。
②お腹側と 背中側を切る。
※今回は お腹側はゴムの部分を切り落としたのみ
背中側は3~4cm切りました。
③尻尾の穴の部分は 切り込みを入れます(切り取らない)
※穴の位置ですが、私は ショーツの布が2重になっている所がおしり側で終わる縫い目を避け、その上にくるようにしています。(丈夫かなと思いそうしています)
こんなイメージ(一応、型紙)↓


④尻尾の穴の部分は 切り込みを内側に折り返し、ミシンでかがる。(三角の連続みたいな縫い方・・)
私は 2回ミシンをかけます。切り込みの余分を切ります。
⑤お腹側も 背中側も 縦長の中心に向かって、左右の端を折り返します。
そして、ゴムを通す部分の布(お腹側と背中側の2ヶ所)を それぞれ折り返し ミシンで縫います。
⑥ゴムを通して、ちょうどよい長さでしばったら完成☆ ↓
※平ゴムの4コールを使っています。
うちは毛でゴムがほぼ隠れてしまいます。
極短毛のワンちゃんは 色のついた可愛いゴムを使ってもいいですね。

前

後ろ

2016年04月23日
犬のパンツ作った
今日は土曜ですが、午後から 小学校の参観・総会・懇談会など がありました。
そんな日の午前は、こんなことしてましたよ
犬の女の子の日用パンツ作り
こんな感じに出来ました
↓

はいてないと思うでしょ
でも~
後ろに廻ると・・
安心してね

はいてるの
作り方は 簡単にですが
次の記事へ載せますね
そんな日の午前は、こんなことしてましたよ

犬の女の子の日用パンツ作り

こんな感じに出来ました


はいてないと思うでしょ
でも~
後ろに廻ると・・
安心してね
はいてるの

作り方は 簡単にですが
次の記事へ載せますね
Posted by りとるスタッフ at
17:20
│Comments(0)
2016年01月19日
寒かったー
今日は、寒かったですね。
富士山の頂上が 真っ白でしたよ!
ひかり(犬)の散歩は
完全防備で 行ったおかげで
歩いてたら ホカホカしてきました♪
そーいえば
昨日かな。
TVで やってたんですけどね。
柴犬は どこからが 豆柴か⁉
その見解では、
体高38㎝ が豆柴と柴犬の境界なのだそうです。
ひかりさんは 31㎝くらいなので
それでいくと
豆柴って言ってしまっていいのかな。。
おやすみなさい。
富士山の頂上が 真っ白でしたよ!
ひかり(犬)の散歩は
完全防備で 行ったおかげで
歩いてたら ホカホカしてきました♪
そーいえば
昨日かな。
TVで やってたんですけどね。
柴犬は どこからが 豆柴か⁉
その見解では、
体高38㎝ が豆柴と柴犬の境界なのだそうです。
ひかりさんは 31㎝くらいなので
それでいくと
豆柴って言ってしまっていいのかな。。
おやすみなさい。
Posted by りとるスタッフ at
22:39
│Comments(0)
2016年01月17日
ただいま!
しばらく 更新してなかったですが‥‥
ちょこっと 戻ってまいりました(´ー`)ノ
子ども達、大きくなりましたよ。
上から 21、19、16、10。
よく言われるけど
確かに あっという間だ( ̄□ ̄;)!!
そして 私は おばちゃんだ‥‥
o(T□T)o
でも、ここまで
無事に 成長してくれるってことは
とても ありがたいことなんだと
思います。
今日は この辺で。
また 書こうっと。
では~~~
(^_^)/
ちょこっと 戻ってまいりました(´ー`)ノ
子ども達、大きくなりましたよ。
上から 21、19、16、10。
よく言われるけど
確かに あっという間だ( ̄□ ̄;)!!
そして 私は おばちゃんだ‥‥
o(T□T)o
でも、ここまで
無事に 成長してくれるってことは
とても ありがたいことなんだと
思います。
今日は この辺で。
また 書こうっと。
では~~~
(^_^)/
Posted by りとるスタッフ at
23:32
│Comments(0)
2015年05月05日
2015年05月04日
ゴールデンウィーク1
ゴールデンウィークは
お兄ちゃんのいる名古屋に
行ってきました。
メンバーは
父、母(私)、ちい兄、とーくん
の4人
お兄ちゃんが居る名古屋に‥と言っても、
朝、荷物を届けただけで‥
「俺は夕方まで 学校で勉強してくるから~!」
と 自転車で サーッと.行ってしまいました(ToT)
ゴールデンウィークくらい遊べ~‼
という気持ちと
ご飯くらい 一緒に食べたかったな。。
っていう気持ち‥
でも結局、
元気に頑張ってるんだな~‼
っていう安心な気持ち‥
部屋は相変わらず汚いみたいだけど‥(*_*)
小雨降る中、
ちい兄の希望で
名古屋城に行って来ました。
とーくんが
つまらないので
ぶつぶつ‥文句言って
私にあたってくるので
ホント疲れました(・ε・` )
お昼は 矢場とん で
味噌カツ 食べました♪
並んで、3時半のお昼でしたv(・∀・*)
ちなみに、
とーくんは カツカレー‥
ゴールデンウィーク、
混むの好きじゃないけど
どっこもいかないの可哀想だしね。
お兄ちゃんの元気な姿が
見れて嬉しかったよ~(*´ω`*)
2015年03月28日
2015年03月27日
新戦力いた!
とーくんが むいてくれたよ!
助かった~!!!
ちい兄は 寝ちゃってて‥zzz
お姉ちゃんは お出掛け♪
夕方 帰って
これゃ 犬の散歩も‥
全部 自分でやるのかぁ‥
と‥
あきらめかけた瞬間、
目に入った‥
4番目の戦力‥
とーくん
母「とーくん、おかーさん ひかりの散歩に行ってくるから‥とーくん、野菜の皮むける?」
と「いいよ!(^o^)」
母「もー おかーさん、とーくんが天使に見えたよー!ありがとうー!(スペシャルハグ付き☆)\(>_<)/
散歩から 戻ったら
魔法みたいに
ちゃーんと皮むきが
できてましたよ(*´∇`*)
最初は 手がかかるだけの子どもたちが
徐々に 戦力になってくれて
たくさん産んで…
4人だけど…
ホント良かったなーって思った瞬間でした☆
2015年03月21日
忠犬ひかり!
今日は ちい兄の 高校の入学準備で
教科書・物品販売に行ってきました。
その間、ひかりさんは ばーば宅に。
ひかりさんは
ばーば宅が大好きなのですが、
家族が出かけたのが分かっているので ずーっと 外で 同じ方向を向いて
お迎えを待っていたのだそうです。
ばーばは 孫同様に、
ひかりを可愛がるので甘えるんですね、
絶対 外から動かなかったそうです。
嬉しいけど‥
大変だ、これは(*_*)
教科書・物品販売に行ってきました。
その間、ひかりさんは ばーば宅に。
ひかりさんは
ばーば宅が大好きなのですが、
家族が出かけたのが分かっているので ずーっと 外で 同じ方向を向いて
お迎えを待っていたのだそうです。
ばーばは 孫同様に、
ひかりを可愛がるので甘えるんですね、
絶対 外から動かなかったそうです。
嬉しいけど‥
大変だ、これは(*_*)
2015年03月21日
3/20 祝 ちい兄 卒業
なかなか 心のこもった卒業式でしたよ。
ちい兄「俺、泣くのメチャがまんした‥。」
親にしてみれば あっという間の3年間だったけど‥
ちい兄にとっては
いろんな思い出があるんだね。
2015年03月18日
最近おもう
最近、何十年も会ってない人の夢を見たり、
ごぶさたの方の話がでたり、
そして、
今日は またまた ごぶさたの方が
遊びに寄ってくれて‥
懐かしい おしゃべりを
することができました。
高校のときの
同じテニス部で部長だった
○◯◯ちゃん♪
真面目だけど、
なんだか気が合ったんだよね♪
「私、知ってたよ。shioちゃん、○○○○○たの。」
(/▽\)あはっ。誤解もあるから…
「shioちゃんが 子育てサークルなんて、最初は柄じゃない!って思ったよ」
(о´∀`о)ノ はいはーい
「でもね、よく考えてみたらね。大切な相談するときは shioちゃんにしてたなぁ‥て思って、だから shioちゃんは変わってないんだなって思った。」
(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
なんか‥
色んな自分を知ってもらえてる安心感っていいね。。。
私、卑屈だったな‥て。
今も ちょっとだけ。
だから、またまた
これを糧に
がんばろ!
私は私。
後悔なし!
けっこう、頑張ってきたなー
あの…
誤解しないでね。
私、そんなに悪い子ではなかったはず。
ただ、やっぱり苦しんではいたかな。
◯◯◯ちゃんも、
「ヤンキーではなかったよ!」
って保証してくれました(>_<)
今日、◯◯◯ちゃんと会えて良かった!
また会いたいなー♪
さぁ、夕飯作ろうっと!
ウメッシュ
美味しかったー(о´∀`о)
ごぶさたの方の話がでたり、
そして、
今日は またまた ごぶさたの方が
遊びに寄ってくれて‥
懐かしい おしゃべりを
することができました。
高校のときの
同じテニス部で部長だった
○◯◯ちゃん♪
真面目だけど、
なんだか気が合ったんだよね♪
「私、知ってたよ。shioちゃん、○○○○○たの。」
(/▽\)あはっ。誤解もあるから…
「shioちゃんが 子育てサークルなんて、最初は柄じゃない!って思ったよ」
(о´∀`о)ノ はいはーい
「でもね、よく考えてみたらね。大切な相談するときは shioちゃんにしてたなぁ‥て思って、だから shioちゃんは変わってないんだなって思った。」
(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
なんか‥
色んな自分を知ってもらえてる安心感っていいね。。。
私、卑屈だったな‥て。
今も ちょっとだけ。
だから、またまた
これを糧に
がんばろ!
私は私。
後悔なし!
けっこう、頑張ってきたなー
あの…
誤解しないでね。
私、そんなに悪い子ではなかったはず。
ただ、やっぱり苦しんではいたかな。
◯◯◯ちゃんも、
「ヤンキーではなかったよ!」
って保証してくれました(>_<)
今日、◯◯◯ちゃんと会えて良かった!
また会いたいなー♪
さぁ、夕飯作ろうっと!
ウメッシュ
美味しかったー(о´∀`о)
2015年03月17日
お疲れ様ランチ会
りとるきっずの
お疲れ様ランチ会が
ありました♪
仕事を始めて
なかなか会えなかったスタッフも
たくさん集まってくれました!
最後に 一人一人に
メッセージ言ってもらいました。
そこで、りとるきっずが
スタッフにとって
私が思っている以上に
自分の居場所‥
帰る場所‥
ホッとできる場所‥
に、なっていたことを知り‥
ウルウルしてしまう
スタッフもでてきて‥
りとるきっず、
愛されてたんだー!
って分かって
すごーく 嬉しかったです!
がんばろ!
って気持ちが沸いてきました(≧∇≦)
かんぱーい!!!
^_^)/▼
ひとりウメッシュ♪なぅ
お疲れ様ランチ会が
ありました♪
仕事を始めて
なかなか会えなかったスタッフも
たくさん集まってくれました!
最後に 一人一人に
メッセージ言ってもらいました。
そこで、りとるきっずが
スタッフにとって
私が思っている以上に
自分の居場所‥
帰る場所‥
ホッとできる場所‥
に、なっていたことを知り‥
ウルウルしてしまう
スタッフもでてきて‥
りとるきっず、
愛されてたんだー!
って分かって
すごーく 嬉しかったです!
がんばろ!
って気持ちが沸いてきました(≧∇≦)
かんぱーい!!!
^_^)/▼
ひとりウメッシュ♪なぅ