2013年12月24日

我が家のX'mas ♪


昨夜はX'masパーティ
しました☆彡

今年のケーキは
こ〜んな感じ♪
スポンジに
ちい兄、とーくん、私の
3人で…
2:2:1 に分けて
デコしました♪
X'masケーキは
このデコが
毎年のお楽しみ♪
見た目は
良くなくても
いいんですぅ〜
(o^-')b

ごはん食べた後、
とーくんが
ピアノで『♪ジングルベル』を
ひいてくれました
(o・・o)♪〜

ちい兄は
BGMでかけてたワムの
『♪ラストクリスマス』が
英語の授業の(先生独自に)教材だそうで
「訳してみてよ(^3^)/」
のリクエストに応えて
歌を口ずさみながら…
こんな意味かなぁ〜…
みたいな感じで
少しだけ訳してくれましたよ☆

そのとき、
お姉ちゃんは…
風邪気味で
買い物行って
車酔って…
寝てました( ┰_┰)

そして、ビンゴで
クラッカーならしたら
ひかり(柴犬)が
ブルブル震えて…
挙動不審になってしまい…(そりゃそうだよね、、)
誰だよ…
買ってきたの…
(答:オトーサン)
クラッカー禁止令
( ̄0 ̄)/


とーくんによると
サンタさんは
24日の夜、寝てから
来てくれるんだそう…
プレゼント
もらえるといいね。。

メリークリスマス
^_^)/▼☆▼\(^_^)


  

Posted by りとるスタッフ at 08:22Comments(0)

2013年12月24日

ほくほく。。



可愛い甘えんぼうが
一人と一ぴき…
私にくっついてます。。
( ´∀`)
  

Posted by りとるスタッフ at 07:34Comments(0)

2013年12月22日

だきしめたい…だと!!

最近、わたしがおバカになってきてるのか…
子どもたちが成長したのか…
テレビ見てて、一緒に超笑ってる(^◇^)

先日は ちい兄と「黄金伝説」のサバイバル編みたいの見てて
ひっかかった魚が

いろんな観点から…?
私が「これ、哺乳類か…哺乳類に近い生き物だよ!ほら!なんだっけ?あれ、マンタだっけ?」
みたいなこと言ってたら、

ち兄「マンタ!?は?エイじゃないっ?」

はは「あれっ?マンタってどういうのだっけ?」

ち兄「は?マンタは…こういう(リアクション中!笑)のでー、エイはこういう(リアクション中!笑)のだよ!」

親子内、大爆笑!!!(≧∇≦)!!!


そして昨日の「しむら動物園」のアザラシがほふく前進するシーン…

母とお姉ちゃんが「可愛い~~~♪♪♪」連呼する中、

ちい兄のまさかの…
「あいつ、抱きしめたい…。」
…発言に、母と姉は しばし…ぼう然(O_o)

ヌケヌケというようになったな…こいつ(゚o゚;;
アザラシだけど…。
  

Posted by りとるスタッフ at 11:10Comments(0)子ども・家族

2013年12月22日

おおかみこどもの雨と雪

おおかみこどもの雨と雪」のテレビ放送ありましたね。
なんとなく録画しといたのを昨夜見てみました。

最初、私が見始めて…すぐに近くにいた
お姉ちゃんと ちい兄が一緒に見始めて。
途中から、おとーさんも。
とーくんは、前日に ばーば宅でお泊まりで見たそうですが。

良かったですね。。
久々の大ヒットです。。

お姉ちゃんが私と同じとこで同じリアクションしてましたよ。。
(最近、なにかといっしょに楽しんでるので、リアクションが似てきたかな?)

終わった後の感想も

はぁ~…。。
よかったねぇ~…。。
あんまり期待せずから見たからの…
この衝撃…
良すぎたわぁ~…。。。
びっくりしたわ。。。
(軽い放心状態。)

心の描写がリアルというか…
繊細というか…
何なんでしょうね…
これ、一度はぜひ見てみて欲しいです( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by りとるスタッフ at 10:34Comments(0)趣味・お楽しみ♪

2013年12月18日

とーくん思い出の曲

とーくん、
『♪明日への扉』が聞こえてきたら

よーく聞いてるんですけど・・・
なんだか納得いかない様子???

「これ『♪旅立ちの日に…』じゃないの?」

『♪旅立ち日…』には
『♪明日への扉』の原曲みたいですね。

これ↓を聴かせてあげたら、

「ぼく、これきいて泣いちゃったことあったっけ・・・」

1年生の時、6年生を送る会で仲良くしてくれたペアさんの前で歌ったのだそうですface17

  

Posted by りとるスタッフ at 15:56Comments(0)子ども・家族

2013年12月17日

我が家流☆ツリー


のび放題の玄関前の
アイビーを少し
植木鉢に移し…

クリスマスツリー風に
アレンジしてみました!

飾りつけは
とーくんと一緒にね♪

出来上がった頃には
薄暗くなっちゃった…

分かるかな?
(*^o^)/
  

Posted by りとるスタッフ at 17:14Comments(0)

2013年12月17日

パンケーキづくり♪



とーくんと一緒に
パンケーキつくったよ!

ひかりちゃんの顔
描いてみました〜♪

ぐちゃぐちゃ…

(*^ー^)ノ♪
  

Posted by りとるスタッフ at 15:15Comments(0)子ども・家族

2013年12月16日

くうな。



とーくん、
「くうな」(食うな!)
と書いて学校に行きました。

昨日、ラーメンを食べに行ったとき、もらったアメがさっき、上着のポケットから出てきたのでした!

自分の確保したお菓子に、一筆書いて守るのは、いつしか…我が家のオキテです(`・ω´・)b
  

Posted by りとるスタッフ at 07:51Comments(0)子ども・家族

2013年12月14日

最近好きな♪

最近、よく聴いてます♪

ナオト・インティライミ
「♪ため息インジケーター」
http://youtu.be/JaIYmlibzxE

貼り付け方、分からなくなってしまったので
クリックして聴いてみてね。

  

Posted by りとるスタッフ at 01:29Comments(0)私のこと

2013年12月13日

地区社協会合

地区社協の会合に
りとるきっずスタッフのemiちゃんと
出席してきました。

南町公会堂にて
19-21時です。

りとるきっずからは、
市社協主催「居場所づくり交流会」で
「りとるスペース」についての報告をさせて頂いた件について
…ということでしたので、
少しお伝えさせて頂きました。

そして担当別部会では
「子どものボランティア隊を作りたい」という提案について

最初は遊びやランチタイムなどを通して楽しむことから始め、
最終的に、子どもが自主的にボランティアをやりたいと思えるような、
「こんなことをしたい」とか…子どもからの主体的な提案で動くような活動に
なるといいね、というお話も出ました。

うん!
それは楽しみです!




  

Posted by りとるスタッフ at 23:23Comments(0)こども・子育て支援