2014年12月14日
サンタ帽子できた!

明日は
りとるきっずだよ♪
X'mas会!!
ママは
スイーツデコ
したり…♪
ミニパフェ
作って
皆で食べよ♪
サンタ帽、
頑張って
作っちゃった〜♪
喜んでもらえると
いいな〜〜〜☆彡
2014年12月07日
2014年11月19日
2014年11月18日
おべんと。

久々に
お姉ちゃんの
おべんと
アーップ!!
写真にすると
美味しそうに見えないなー
んーと…
メインのこれ、
なんだっけ? →鮭でした!
この日のポイントは
副食がいつもより
ちょっと頑張った
「ポテト・玉葱・しめじのチーズ焼き」
だよ~
ごめん、
大したことないね
(⌒-⌒; )
2014年11月16日
2014年11月16日
2014年11月15日
サッカー決勝( エコパ)

藤枝東vs静岡学園
優勝は
静岡学園でしたね。
行きは、
早めに行ったので
余裕でVIP席に
座れちゃいました!!
(料金同じ)
でもね、
一番前の通路沿い
近くに出入口があったので
ずっと目前を
人が行き来していて
大事なとこ見逃したら
どうしてくれるの〜!?
って感じでしたよ
┐('〜`;)┌
3〜4段上に
したら良かったな…
で。
帰りはソッコーで
車に急いだけど…
会場に近い
駐車スペースだったんで
なかなか
駐車場から出られず、
駐車場出るまで
1時間かかった…
結局、一斉に駐車場を
出ようとした場合、
会場から遠くに置いた車から、
先に駐車場を脱出し
一般道に出れることを
学習した
φ(..)
昨年は、
高校の大会だからと
油断していたら
エコパ付近から
大渋滞で
やっとの思いで
たどり着いた…
うーん
学習は続きます…
って
サッカーのこと、
何にも書いてなーい!!
(-゜3゜)ノ
選手の皆さん、
楽しませてくれて
ありがとう!!!

エコパ
付近の夕日。
3時半に車に乗ったのに
陽がしずむ…
2014年11月10日
バースディ18歳


お姉ちゃん、
18歳だよ!
もう大人だよー
( ̄∇+ ̄)
今日、誕生会やるって
OKもらってたのにさ…
「今日、やっぱ
遅くなるー!
先、食べててー!」
って〓きてさ。
お姉ちゃん以外の
家に居る4人と1匹で
♪ハッピーバースディ
歌って…
ろうそくの火を
4人で消して…
動画に撮って…
後に帰宅の
お姉ちゃんが
ケーキ食べるとき、
その動画を流しましたよ
(*^-')b
お姉ちゃん
「やめて…」
って
呟いてたけどね(^o^;)
学校で勉強して
きたんだって…
受験生だから
仕方ないね…
ガンバレ!!
(o^−^o)
2014年11月09日
祝婚歌
『 祝 婚 歌 』しゅくこんか
吉野 弘
二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい 立派過ぎないほうがいい
立派過ぎることは 長持ちしないことだと
気づいているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと うそぶいているほうがいい
二人のうち どちらかが
ふざけているほうがいい ずっこけているほうがいい
互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい
正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと気づいているほうがいい
立派でありたいとか 正しくありたいとかいう
無理な緊張には色目を使わず
ゆったりゆたかに
光を浴びているほうがいい
健康で風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに ふと胸が熱くなる
そんな日があってもいい
そしてなぜ 胸が熱くなるのか
黙っていてもふたりには
わかるのであってほしい
ぜんぶ なるほどな~
って思うけど、
特に なるほどな~~~…
って思うとこあるなー
2014年11月08日
11/7 地区社協会合
地区社協の会合がありました。
私は今年度から、
こども支援グループの責任者に…
無いものねだりはしたくないけど…
やはり、
「拠点が欲しい」
という結論に行きつく。
住民主体のボランティア組織は
必要だと思うけど
それには、
ある程度の環境が整わないと
継続的な前進は難しい…
と思う。
私は今年度から、
こども支援グループの責任者に…
無いものねだりはしたくないけど…
やはり、
「拠点が欲しい」
という結論に行きつく。
住民主体のボランティア組織は
必要だと思うけど
それには、
ある程度の環境が整わないと
継続的な前進は難しい…
と思う。
2014年10月28日
きれいだったよ!!

夕方5時頃かな
東から西に向かって
車を運転してたんだけど
薄い夕焼け空に
飛行機が短い雲の
尾をひいていて…
たくさん光ってて…
すごーーーーー…く
キレイだったよ☆彡
空港に帰ってくる
飛行機なのかな…
5…6機いたかな☆彡
写真にも
1機だけ映ってる
はずなんだけど…
見えないなー
(´・ω・)
これって
いつも同じ光景なのかな?
Posted by りとるスタッフ at
17:24
│Comments(0)
2014年10月26日
仲良しの鍵は!?
時々書いてますが。
お姉ちゃん(高3)と
ちい兄(中3)は
未だかつて
ケンカをしたことがないのです。
昨日も和やかに
話がはずんでいたので…
母「あんたっち、
ホントにケンカに
ならないねぇ。
世界平和のための
ヒントが隠されてる
気がするわー。」
姉「だって、●●●は
怒ることいわないもん♪」
ち兄「(姉に向かって)
バカ。バカ。バーカ♪」
(^○^)
姉「うぇ〜〜〜ぃ♪」
(*^ー^)v♪
やっぱり、
世界平和の鍵は
ここに隠されてるわ…
と思う母でした
(´∀`)
お姉ちゃん(高3)と
ちい兄(中3)は
未だかつて
ケンカをしたことがないのです。
昨日も和やかに
話がはずんでいたので…
母「あんたっち、
ホントにケンカに
ならないねぇ。
世界平和のための
ヒントが隠されてる
気がするわー。」
姉「だって、●●●は
怒ることいわないもん♪」
ち兄「(姉に向かって)
バカ。バカ。バーカ♪」
(^○^)
姉「うぇ〜〜〜ぃ♪」
(*^ー^)v♪
やっぱり、
世界平和の鍵は
ここに隠されてるわ…
と思う母でした
(´∀`)
2014年10月26日
哀愁。

私が洗面所で
身支度してると…
ひかりさんが
近くに来るんだけど
お尻向けて
寂しそう…
(T-T)
賑やかなのが好き
だからね♪
今日の「しまだ大井川マラソン」を見に、近くまで出てみたら
最後尾が通りすぎても
帰らない!って
動いてくれなかったし
(^o^;)
あっ…
最終ランナー…
アントキの猪木さん
でしたよ
(*≧m≦*)ププッ
2014年10月21日
りとるきっずがあったよ
きょうは りとるきっずがあったよ!
先月、お休みしちゃったから
なんか・・久しぶりに感じたよ。
子どもたちが、ちっちゃく見えた!
でも、すごい成長してた!
びっくりだよ~~~
今日の企画はスタッフのMちゃんが
「これ やってみたい!」と
計画してくれたよ!
その気持ち、大切だよね。。
私もそんな気持ちでここまでやってきた気がするよ
子どもたちを見守ってくれるMさん、
いつも来てくれて助かるなぁ。嬉しいな。ありがたいな。
子育て応援課のIさん、
来てもらえて嬉しかったです!
ぜひまたお待ちしていますね。
そして、少し年齢層が若返っているスタッフ!
最近、ちょっと歳感じちゃうな・・
でも、とっても頼もしい。。
りとるきっず、これからどうなっていくかな?
とりあえず、
今できる1回、1回を気持ちをこめたいいものにしていきたいな。。。
では
おやすみなさーい

先月、お休みしちゃったから
なんか・・久しぶりに感じたよ。
子どもたちが、ちっちゃく見えた!
でも、すごい成長してた!
びっくりだよ~~~

今日の企画はスタッフのMちゃんが
「これ やってみたい!」と
計画してくれたよ!
その気持ち、大切だよね。。
私もそんな気持ちでここまでやってきた気がするよ

子どもたちを見守ってくれるMさん、
いつも来てくれて助かるなぁ。嬉しいな。ありがたいな。
子育て応援課のIさん、
来てもらえて嬉しかったです!
ぜひまたお待ちしていますね。
そして、少し年齢層が若返っているスタッフ!
最近、ちょっと歳感じちゃうな・・
でも、とっても頼もしい。。
りとるきっず、これからどうなっていくかな?
とりあえず、
今できる1回、1回を気持ちをこめたいいものにしていきたいな。。。
では
おやすみなさーい


2014年10月15日
ずつう。
昨日の朝、
起きたときから
頭痛…
頭痛は
すごーい
がんがん
してるわけじゃないのに
立っても
座ってもられなくて
1日横になってたょ…
なんでかな?
疲労かな
心労かな
なんて、、
ちょっと言ってみた
子どもたちに
用事をお願いすると
いつもは
えー!ムリ!
って言われちゃうのに
昨日は
仕方ない…
みたいな顔で
引き受けてくれたっぽい
それが
可愛くて
もっと甘えちゃおうか…
って気にもなったけど
さすがに
今日も思うように
身体が動かないと
へこむ…
家族にも
ごめん…って
気持ちになる。
焦る…
私って
自己管理下手かな…
いつになったら
ちゃんと
自己管理できるように
なるかな
もう そろそろ
できないと
ダメだよね
気をつけます
(´-ω-`)
起きたときから
頭痛…
頭痛は
すごーい
がんがん
してるわけじゃないのに
立っても
座ってもられなくて
1日横になってたょ…
なんでかな?
疲労かな
心労かな
なんて、、
ちょっと言ってみた
子どもたちに
用事をお願いすると
いつもは
えー!ムリ!
って言われちゃうのに
昨日は
仕方ない…
みたいな顔で
引き受けてくれたっぽい
それが
可愛くて
もっと甘えちゃおうか…
って気にもなったけど
さすがに
今日も思うように
身体が動かないと
へこむ…
家族にも
ごめん…って
気持ちになる。
焦る…
私って
自己管理下手かな…
いつになったら
ちゃんと
自己管理できるように
なるかな
もう そろそろ
できないと
ダメだよね
気をつけます
(´-ω-`)
Posted by りとるスタッフ at
15:43
│Comments(0)